水滸巡礼~108の足跡~石勇(せきゆう)

-470suiko-v1

-470suiko-v2

博打打ちの石将軍
石勇(せきゆう)

ゆかりの地 河北省邯鄲市大名県
あだ名 石将軍
職業 歩兵軍将校
宿星 地醜星

河北省邯鄲市大名県。博打で生計を立てていたが、

殺人を犯し、侠客・柴進(さいしん)のもとに逃げ込む。

その後、憧れていた宋江たちに出会ったことをきっかけに入山

軍馬の調達のほか、歩兵として活躍。

最期は方臘の戦いで、歙州城攻めで命を落とす。

 

宋江に憧れた博打打ち
父の死の知らせを届ける

 

石勇は大名府(現河北省邯鄲市大名県)出身の博徒。

背は高く大柄で、「短棒(たんぼう)」を武器とし、

粗暴な性格であったことから、

民間伝承の悪神である「石将軍(せきしょうぐん)」の名で呼ばれた。

 

-470suiko-v3

陝西会館旧址は、

陝西省と山西省の商人たちのための宿泊施設跡。

清代中後期に建設された

 

ある日石勇は博打で揉めた相手を殴り殺してしまい、

天下の好漢たちの面倒を見ていたことで有名な、

柴進(さいしん)の屋敷に身を寄せる。

そしてそこで、宋江の噂を聞くと、

彼に会ってみたくなったり、宋江の実家を訪ねた。

ところが、そこに宋江はおらず、弟の宋清(そうせい)から、

宋江は青州(現山東省青州市)の白虎山にいると聞かされ、

白虎山を目指して旅立つことに。

宋清は彼に、手紙を託し、出会ったらすぐに帰るよう伝えてほしい、と頼んだ。

 

道中、石勇がとある居酒屋で休んでいると、2人の男がやって来る。

彼らは店に入ると、給仕に石勇の席を譲るよう命じたが、

短気な石勇は「俺が頭を下げるのは宋江様と柴進様だけ」と言い放ち、

絶対に譲らなかった。

実は2人のうち、1人は宋江。

それを知ると石勇は慌てて頭を下げ、手紙を渡した。

手紙には宋江の父親が死んだことが書かれており、

宋江はすぐに故郷へ向かう。

そして石勇は後から出会った豪傑らとともに梁山泊に加わる。

 

入山後は、山塞の酒屋の管理や馬の買い付けを任せられた。

あまり戦に出ることはなかったが、王慶の戦いや方臘の戦いでは、歩兵軍で活躍した。

 

-470suiko-v4

大名県宋府明城。

宋代の頃にあった北京大名府を再建したもの。

当時の姿がうかがい知れる

 

石勇の故郷、河北省邯鄲市大名県。

宋代当時は、北京大名府がこの地に設置され、軍事的要衝であった。

物語では、石勇のほか魯俊義(ろしゅんぎ)や燕青(えんせい)など、

多くの英傑がこの地から出ている。

水滸ファンなら訪れておきたい場所だ。

 

359-470水滸巡礼地図

 

 

~広東ジャピオン2015年6月29日号

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最新号の電子版はこちらから

PAGE TOP