民族訪ねて三千里~モンゴル族 第7回

341minzoku-map

 

 

蒼き狼と白き牝鹿

果てしない地平線

 

モンゴル、と聞くと広大な草原や遊牧民を連想しがちだが、

遊牧生活を営む人口は減少し、

北のモンゴル国との国境地域にわずかに残るのみである。

 

13~14世紀に書かれたとされる歴史書『元朝秘史』には、

〝上天より命ありて生まれし蒼き狼ありき。

その妻なる惨白き牝鹿ありき〟の一節で始まる始祖伝説が残されている。

灰色の狼と白鹿の間に生まれたバタチカンがモンゴル族の始祖で、

その10代目のドブン・メルゲンは他族のアラン・ゴアを娶った。

ドブンの死後、光がアランに生ませた子ボドンチャルが、

チンギス・ハンの祖先に当たるというものだ。

さらには、アランの不貞を疑った子どもたちに対し、

アランが子どもたちを5本の矢に喩えて信頼と結束を教えたという。

 

352web

1.モンゴル史を記した歴史書『集史』には、チンギス・ハン即位の場面が描かれている

2.街中でも、たびたび馬頭琴とホーミーの演奏を見ることができる

3.空の青、草原の緑にゲルの白がよく映える

 

モンゴル族の伝統音楽といえばモリン・ホール(馬頭琴)に三弦、

そしてホーミーが有名。

内モンゴル自治区は観光地としても名高いため、

伝統音楽の伝承が推奨されている。

ホーミーは喉から、笛のような低高音2つ(時には3つ)を同時に出すことから

「スロート・シンギング(喉歌)」とも呼ばれる。

現在ではホーミーのバンドや歌手が世界的に売れるなど、

少数民族の音楽としては最も知名度の高いものといえる。

 

内モンゴル自治区の省都・フフホト市は都会だが、

自治区の北東部に位置するフルンボイル市付近には、

いわゆる「モンゴルの大草原」が広がる。

360度、多少の起伏はあれど、果てしなく続く地平線に囲まれ、

草原の風を浴びながらホーミーを聴く、

そんな夢のような旅もたまにはいい。

 

~広東ジャピオン2013年1月14日号

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最新号の電子版はこちらから

PAGE TOP