解答ルパン ~EASY CHINESE~

質問

中国語の「」と「」。どちらも「行為、行動」と訳すことはできるのだけど、何か注意する点はないのかな? 教えてほしいな。

解答

注意すべき点は「行为」、「行动」を行う対象が誰なのかです。「行为」は個人が対象で「行动」は公のものが対象になります。

解説

「行为」は〝思慮・選択によって意識的に行われる行動〟で「他的行为是背叛。(彼の行為は裏切りだ)」というように、個人が行った行為が対象になります。一方「行动」は「行为」より対象範囲が広くなり「军事行动」や「公益行动」のように個人では行えないような公の行為が対象となります。少し複雑ですがしっかり覚えましょう!

Gilly先生

出身地:湖北省

得意科目:HSK、ビジネス中国語、日常会話、中国文化

趣味:書道、ダンス、ジムトレーニング

 

講座情報

  • 日常会話・HSKレッスン
  • ビジネス中国語、キッズレッスン
  • 広東語など

 

サービス

無料体験レッスン実施中

また無料体験レッスンの当日にレッスンを申込むと入学プレゼントを贈呈

 

 

学校情報

エリア:広東

 

学校名

EASY CHINESE

 

住所:

・広州分校

住:広州市天河区華夏路49号津濱騰越大厦南塔3A09(地下鉄「珠江新城」駅A1出口、体育西路G出口)

 

・深セン分校

住:深セン市南山区南海大道新街口C座605号(地下鉄「南油駅F1出口)

 

TEL:139-2880-7417(日本語可)

 

mail:

Jw@easychinese.com.cn

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最新号の電子版はこちらから

PAGE TOP