広東のグルメ

あずまひろしのほろ酔い酒場放浪記(深セン)
出張者の強い味方今日もフラリと酒場を巡る。と言っても、行き先は決定済み。「沙井出張の時は、いつも行く」と同僚から薦められている店があり、今回その機会が訪れたので、行ってみようと思った。 …

世界の昼コレ ~TOTO屋~
みなさん、こんにちは。私たちのお店のウリは、何と言っても、ついつい長居しちゃう空間と、手作りのヘルシーベーグル。体育東横街の路地裏にお店をオープンしたのも、街の喧騒を完全…

ジャピュラン☆ガイド~TAROTARO仙草小楼
12月でも食べたい12月だけどひんやりスイーツが恋しくなる広東。いま僕たちの間で、ブームになっているのが「冷たすぎず、熱すぎず、今の時期にピッタ…

ベトナムシーフードフェスティバル ~日航ホテル~
本格ベトナム料理を楽しむチャンス 開催期間は11月30日(水)まで!!今月「ホテル・ニッコー・広州」がお届けするブッフェは、ベトナム料理ベトナムより2名のシェフを招き、伝統的なベト…
2016年11月28日号 NEW RESTAURANT ~響~
本格派炉端焼き参上夜は一段と賑やかな興盛路に10月下旬に本格派炉端焼きの店「響」が誕生した。磯の香りに導かれ店内に入ると、L字型のカウン…
あずまひろしのほろ酔い酒場放浪記(深セン)
フレンドリーさ満点 今日も、フラリと酒場を巡る。酒場と言うと、居酒屋と思われがちだが、バーなどの洋風な場所にも行く。本日は、フランクな雰囲気がウリのアメリカンスタイルのバー…

世界の昼コレ ~GAIL’S(ゲイルズ)~
やぁ、こんにちは。シェフのビリーです。お店を開いて16年、様々な国の人に来ていただける店になりました。「多くの人に愛される秘訣は?」とよく聞かれますが、僕は決まって「手作り&ヘルシーを大…

おやじの晩酌in深セン ~其の24~ 雪月花―日本料理―
これぞ家庭の味わいゴルフのコンペやサークルの打ち上げなど、団体客で賑わう日本料理店「雪月花」。ママのゆきさんをはじめ、スタッフの温かな人柄に癒されるおやじたち…

おやじの晩酌in広州 ~其の27~ はちやー日本料理ー
家庭料理で和む大きな暖簾をくぐり抜け、いつものように家庭的な雰囲気の中に腰を落ち着ける。サラリーマンで賑わうなか、女性客や家族連れの姿も目立つ。日本料理「はちや」は、誰もが…

世界の昼コレ~加力咖喱
僕のオーナーは、日本に住んでいた時にカレーの虜になったんだ。中国に帰国しても「あの味が忘れられない」と、自ら店を開いたんだよね。だからこそ、妥協は一切なし。試行錯誤を繰り返…