人気の貴州料理
今週、私が紹介したいのは日本人にはあまり馴染みがないであろう中華料理「貴州菜」を楽しめるレストラン「黔山」さんです。「必吃榜2025」の獲得店であり、深センの美食家たちから人気を集めているお店ですね。
貴州菜は酸っぱ辛い味付けが特長で、刺激的な料理がたくさん。「辛い料理と言えばみんな四川を思い出すけど、実は貴州料理もパンチがあって美味しいですよ」と中国人の友だちより聞いていたので、機会があれば、ぜひ食べてみたいと思っていました。
初めてがいっぱい
人気店というだけあって、内装はとてもオシャレ。ローカル感が全くなく、気軽に食事ができるような雰囲気でした。さて、私が注文したのはヘルシーそうで食べたことがないメニュー4品。細長い筍と薄切り貝の和え物「双笋响油螺片」(48元)はピリ辛でサッパリとした冷菜。ご飯にもビールにも合う一品です。また貴州風チャーハン「黔山怪噜飯」(28元)はもやしがアクセントになってシャキシャキの食感を生み出しています。「不辣」も選べるので、子どもや辛いのが苦手な人でも大丈夫です。またチャーハンのお供にピッタリな「青椒肉末烩豆米」(38元)は少しピリ辛風味。青椒、ひき肉、豆が入った中華風チリコンカンのような料理でした。チャーハンにかけて食べましょう。さらに中華風茶碗蒸し「芙蓉蒸水蛋」(18元)のような辛くないメニューもたくさんあるので、子どもと一緒に行きやすいのもうれしいですね。
たまにはいつもとは違う中華料理を楽しんでみませんか?