
今週の広東ローカルニュースを紹介
職業技術大学の開放日5000人が来校見学 深セン職業技術大学で6月23日(日)、2024年オープンキャンパスが実施。5000人余りの受験生と保護者がキャンパスを訪れた。また、オンラインでライブ配信も行われ、3万2000人が参…

周年祭でゴチになります ~鰻・手打ち蕎麦専門店「大川」~
おかげさまでオープン1周年体育東路、サービスアパートメント「オークウッド」の近くにある鰻・手打ち蕎麦専門店「大川」がオープン1周年を迎えた。木の温もりを感じさせる和情緒溢れた同店では、この道十数年の鰻職人と蕎麦職人が在…

周年祭でゴチになります ~日本料理店「赤坂漁友」~
おかげさまでオープン1周年林和東路界隈にある日本料理店「赤坂漁友」。同店は広州の有名日本料理店で十数年修業を重ねた料理長が腕を振るっており、「秋刀魚なめこおろし酢」(48元)や「筑前煮」(48元)など、オヤジ心をくすぐ…

今週の広東ローカルニュースを紹介
618大セールの物流配送無人車、ドローンが新戦力 今年の「618」セール期間、各配送会社では人、車、集配場所、施設などの増加に加え、ドローン、無人車、館内配送ロボッなど等の「特殊部隊」を編成。深センに本社を置く大手宅配業「順…
-150x150.jpg)
解答ルパン ~華翔国際言語学校~
質問「说什么来着呢?」という微信が友達からきたんだけど「来着」の意味が全くわからないよ。どんな風に訳せばいいの?解答「来着」は過去の事柄に対する回想の気持ちを示し「(少し前/今さっき)~していたな」と訳せます。…

今週の広東ローカルニュースを紹介
シェアバイク拡大に懸念市が使用控えるよう推奨 広州市政府は電動シェアバイク拡大について「推奨していない」とこれまでに2度表明。しかし、多くの区で運営企業が電動シェアバイクを集中的に設置し、そのブランド数は10社を超えていると…

解答ルパン ~コンコルディアスクール~
質問「还是」と「或者」ってどちらも「あるいは」、「それとも」という意味だよね。何か違いがあるのかな?解答どちらも「あるいは」、「それとも」という意味ですが、選択疑問文の時は「还是」、平叙文の時は「或者」を使うという違…

解答ルパン ~HT中国語教室~
質問昨日食べた四川料理が辛かったので「昨天吃的四川菜很辣了」と言ったら、「了」の使い方がおかしいって言われたよ。解答そうですね、過去のことを表現するには語尾に「了」を付ければ良いというのは間違いですよ。解説…

今週の広東ローカルニュースを紹介
蓮塘税関の利用者今年1000万人突破 深セン市蓮塘税関の2024年利用者が、6月1日(土)までに延べ1000万人を突破。昨年よりも5カ月早く1000万人の大台を超えた。蓮塘税関は深セン~中国香港間で最も新しい陸路の税関で、人…

解答ルパン ~CTA 言語学校~
質問「来客人了」と「客人来了」。どちらも「お客さんが来た」と言う意味だけど、ニュアンスも一緒になるのかな?解答「来客人了」と「客人来了」は聞き手に与えるニュアンスは異なります。詳しくは解説で説明しましょう。解…