
今週の広東ローカルニュースを紹介
ドローン配送新ルート深セン図書館へデリバリー 深セン市で全国初となる図書館へのドローンデリバリーサービスが開始。深セン市龍華区内では多くの公共サービスエリアに美団のドローン配送ポイントが増設され、白石龍音楽公園、深セン図書館…

今週の広東ローカルニュースを紹介
今年の港珠澳大橋利用者史上最速1000万人超え 中国香港、中国マカオと本土の往来が引き続き盛んで、多くの通関政策の影響を受けて、今年の港珠澳大橋利用者が急増。港珠澳大橋検問所のデータによると、今年5月21日(火)時点で、港珠…

解答ルパン ~WISE EDUCATION~
質問「说什么来着呢?」という微信が友達からきたんだけど「来着」の意味が全くわからないよ。どんな風に訳せばいいの?解答「来着」は過去の事柄に対する回想の気持ちを示し「(少し前/今さっき)~していたな」と訳せます。…

JUST OPENED ~鳥かく~
人気焼き鳥店が移転人気焼き鳥店「鳥かく」が、星匯雲錦に移転。今回の移転で店内は広くなり、個室を5部屋完備。最大16人収容可能でサークルの打ち上げや県人会の飲み会などに重宝しやすくなった。同店は朝締めにした…

今週もゴチになります ~ROCK SUSHI 岩崎食堂~
深センの大衆食堂今年3月に移転オープンしたばかりの日本料理店「ROCK SUSHI 岩崎食堂」。同店はカウンター席のみのこぢんまりとした食事処で、この道20年以上の料理長が腕を振るっている。同店のコンセプトは「地元…

今週の広東ローカルニュースを紹介
閲江路に新たな歩道橋黄埔涌歩道橋が間もなく誕生 閲江路(広州大道~獵徳大道)品質向上プロジェクトの設計入札が5月14日(火)に始まり、黄埔涌涌口に全長約280㍍の歩道橋を建設することが判明。全体としては黄埔涌を東西に跨ぎ、橋…

周年祭でゴチになります ~焼肉下町~
おかげさまでオープン5周年林和東路と天河南二路界隈にオープンしている日式焼肉店「焼肉下町」がオープン5周年を迎えた。同店は昭和レトロの雰囲気を感じさせるデザインで、日本の下町にありそうな焼肉店を再現。連日、若者を中心に店…

今週の広東ローカルニュースを紹介
深センの人気スポット投票ネット投票数43万票超え深セン市ネット安全情報化委員会などは「ディスカバー深セン映えスポット」のネット投票イベントを実施。3月のイベント開始以降、各区政府機関やネットユーザーから寄せられたオススメスポ…

解答ルパン ~EASY CHINESE~
質問「小心」と「注意」ってどちらも日本語で「気をつける」って意味だよね。どうやって使い分けたらいいのかな?解答「小心」は「慎重に周りを見て、気をつける」といったニュアンスが含まれていますが「注意」にはありません。…

周年祭でゴチになります ~日本料理店「萬亭」~
おかげさまでオープン5周年林和東路界隈にあるアットホームな雰囲気が心地よい居酒屋「萬亭」がオープン5周年を迎えた。同店ではカウンター席以外の席が全て個室。プライベート空間がしっかりと確保されており、ファミリーとの団らんから…