今週の広東ローカルニュースを紹介
深センで無人運転試乗開始福田区には20台投入 深セン市福田区と深セン元戒启行科技有限公司が7月19日(月)、「Robo Taxi(自動運転車)」の体験サービスを開始。市民が無人運転を身近に体験できる機会を提供した。R…
われら広東グルメ応援団 ~居心伝~
蕎麦と酒肴を堪能今週もやって来ました広東グルメ応援団。今回応援団に加わってくれたのは、日本料理店「居心伝」だ。同店の看板メニューは手打ち蕎麦。この道、十数年の職人が真心を込めて作った蕎麦はのど越し抜群、芳醇なそば粉の…
解答ルパン ~華翔国際言語学校~
質問「快(kuai4)」と「早(zao3)」は、どちらも「はやい」という意味になると聞いたんだけど、使う時、何か注意点があるのかな?解答ふたつの単語における注意点は「快」は、動作が「速い」ことを表し、「早」は、時間が…
今週の広東ローカルニュースを紹介
小学校でトライアル開始夏休みの学校託児サービス深セン市は7月11日(日)、「市教育局小学生夏季休暇託児サービス業務の通知」を発表。夏休み期間中、市が指定した学校で、託児サービスのテスト運用が始まるという。同サービスは…
2021年7月19日トピックス
グローバルにおける組織づくりとは何か?これまで培ってきた経験を基にレクチャーCybozu企業向けグループウェア開発と販売を行う「サイボウズ」は、8月18日(水)、中国時間12時半~16時、基調講演やセッションを通じ、世界で戦…
今週の広東ローカルニュースを紹介
新化快速、15分で到着琶洲港澳客運口岸、建設中 広州日報によると、最近、新洲~化龍を結ぶ「新化快速」道路の北側工事が終了し、新化快速が開通。これにより、琶洲地区から大学城、亜運城、化龍などへ僅か15分で往来できるようになった…
JUST OPENED ~游心2号店~
鮮魚と釜飯でほっこり人気日本料理店「ほっこり屋 游心」の2号店が、サービスアパートメント「星匯雲錦」附近にオープン。店内は広々としたゆったりデザインで、テーブル席だけでなく半個室や個室も用意。プライベート空間が守…
2021年7月12日 トピックス
24年にわたる日中交流秘話を紹介福岡広州ライチ倶楽部・理事が講師聯普(ランプロ)翻訳会社通訳・翻訳サービスを提供する「ランプロ翻訳会社」が、福岡広州ライチ倶楽部の理事・奥田氏を招き「日本と中国の狭間で生きる ~福岡広州ライチ…
解答ルパン ~HT中国語教室~
質問先週、彼氏と別れてしまった友だちが「想不开」って言っていたんだけど「想いが開かない」ってどういう意味?解答「想不开」は「想いが開かない」という意味ではなく「諦められない」という意味になります。解説…
今週の広東ローカルニュース
マクドナルドのエコ店舗深センでも増加中 マクドナルド中国は6月29日(火)、米国グリーンビルディング協会が運用などを行う環境性能評価システム「LEED(リード)」の認証を取得。今後、深センなどの大都市を中心に、エコロジーを優…