解答ルパン ~CTA言語学校~
質問「懂了」と「知道了」はどちらも日本語では「わかりました」という意味だよね。使う時、注意することはあるのかな?解答「懂了」は「初めは理解できていなかったが、説明を聞いてわかった」、「知道了」は「連絡などを聞いて了解…

今週の広東ローカルニュースを紹介
広州市のGDP発表安定回復で9・9%増加 広州市統計局は最近、2021年第3四半期までの市内総生産(広州市GDP)を発表。広州市のGDPは2兆29億1200万元で、昨年同期比9・9%増、2年平均では5・3%増加したことがわか…

2021年11月1日 トピックス
いいちこボトルゲットキャンペーン人気料理店とバーの共同開催いいちこボトルゲットキャンペーン広州の人気日本料理店、バーが麦焼酎「いいちこ」をより多くの人たちへ楽しんで頂くため、「いいちこメンバーズカード キャンペーン」を共同で…

ジャピュラン☆ガイド ~禄雲茶居~
ブラ散歩中に 先週日曜日、いつもと違うエリアをお散歩をしているとローカルな飲茶レストランを発見。人の出入りが頻繁にあり「覆面記者として調査せねば」という使命感にかられたのと少し歩き疲れて休憩…

解答ルパン ~HT中国語教室~
質問「一直」と「一连」はどちらも「ずっと」や「続けて」と継続・持続を表す副詞だけど、どう使い分けるのかな?解答どちらも意味は同じですが、「一直」の後ろには数量詞を付けることができません。解説「最近、ず…

今週の広東ローカルニュース
広州のハローステーション柔軟な乗降車が可能広州日報によると、今年8月31日までに広州市内で、好きな場所で乗降車が可能である簡易バス乗り場「ハローステーション(招呼駅)」が25駅設置されたと報道。これまで都市間のみ運行であったが、今後…

2021年10月25日 トピックス
子どもから大人まで参加可能オープン5周年キャンペーン開催桜の舞ダンススクール天河区でレッスンを行う「桜の舞ダンススクール」が「5周年キャンペーン」を開催。10月31日(日)までに、新規で「キッズヒップホップ」、「キッズバレエ…

今週の広東ローカルニュースを紹介
宿題軽減ガイドライン「量の調整、質の向上」 広州日報によると10月11日(月)、広州市教育局が「義務教育段階の宿題設計及び実施業務ガイドライン」を発表。小中学生の宿題軽減策が定められた。宿題の負担軽減は、難易度と総量…

解答ルパン ~コンコルディアスクール~
質問「打」という中国語。「ある種のスポーツをする」という意味って聞いたんだけど、どんなスポーツが対象なの?解答「打」は「太極拳」や「野球」のように、手を使って行うスポーツが対象となります。解説中国語の…

ジャピュラン☆ガイド 「新仙清湯牛腩」
ミシュラン掲載店深センではショッピングモールが建設ラッシュ。今年ニューオープンしたショッピングモール「歓楽港湾」を取材しに行って「うまかもんないかな?」とそげん気持ちで店を探して歩き回…