未分類

JUST OPENED ~宇治 日本料理 ~
寛ぎ空間で上質和食 開発の進む坪山区に、先月オープンした日本料理店「宇治」。広々とした店内は、カウンター席、テーブル席、ボックス席のほか、4名から最大60名収容可能な個室を完備。木の温もりと間接照明が演出する…

2022年5月9日 トピックス
日本語が話せる保育園無料入園体験を実施パプリカ保育園地下鉄「広州東」駅附近にある「パプリカ保育園」は、5月末まで2回分の「半日保育」or「全日保育」を無料体験実施。また「回数券(5回分)」を300元オフの950元(全日保育)…
ジャピュランガイドグローバル ~あの人気レストランを潜入調査~
ミュシュラン掲載店いつもは中華ローカルレストランばかり追いかけていたわてが、グローバル化! 調査対象範囲を世界の料理まで広げたで~。さて、記念すべき一発目に潜入調査したのは「漫活堂」。ここは21年版ミュシュランガイドで星を取…

2022年2月7日 トピックス
鰻料理にこだわる日本料理店鰻メニューが全品30%オフ酒田 広州店越秀区、ガーデンホテル近くにある日本料理店「酒田」が「新年キャンペーン」を開催。2月8日(火)~13日(日)まで「ジャピオンを見た」で来店すると「鰻メニュー全品…

解答ルパン ~オンライン中国語教室(WeChat/skypeでレッスン)~
質問この前「等了一个小时,他没来,白等了」というコメントを見たんだけど、「白等」ってどういう意味? 白く待ったっておかしくない?解答この文で使われている「白」は「白い」という意味ではなく「無駄だった」という副詞の用法…

今週の広東ローカルニュースを紹介
広州トラムで特別車輛三水の良さを伝える広州日報によると、10月30日(土)から11月30日までの間、広州トラムで広州市佛山区三水エリアの観光名所やグルメなどのイラストが描かれたプロモーショントラム「三水号」が登場。期間限定ト…

2021年7月19日トピックス
グローバルにおける組織づくりとは何か?これまで培ってきた経験を基にレクチャーCybozu企業向けグループウェア開発と販売を行う「サイボウズ」は、8月18日(水)、中国時間12時半~16時、基調講演やセッションを通じ、世界で戦…
-150x150.png)
解答ルパン ~HLC 漢林~
質問中国語の「的」、「得」、「地」、どれも「de」と同じ発音だけど、文法上での違いはあるのかな?解答文法上に違いは「的」は名詞を修飾する助詞、「得」は結果や程度を表す補語、「地」が動詞や形容詞の修飾語です。解…

ジャピュラン☆ガイド ~喜宝農家菜~
久々の潜入調査久々に復活しました「ジャピュラン☆ガイド」。体調の理由で一時お休みしていたんやけど、新年になり元気になったので、再開することにしました! さて、新年一発目に選んだレストランは地下…

解答ルパン ~HT中国語教室~
質問中国語の助動詞「能」と「会」。日本語に訳すとどちらも「~できる」という意味になるけど、使う時、注意点はないのかな?解答あります。「能」は「客観的に判断して~できる」、「会」は「話し手が可能性を考慮して~できる」こ…