広東の医療
天然的生活 第87回 ~仏手(ブッシュカン)
手作りジャムでお茶会をブッシュカンとは、インド原産の柑橘系植物を指す。シトロンの変種で、果実の先が指のように細く分かれていることから、仏陀の掌に見立ててこの名が…
天然的生活 第86回 ~小茴香(フェンネル)
フェンネルピローで一休みフェンネルは、古くから効能が多い植物として知られる。記録によると、古代エジプトやローマ帝国ですでに栽培され、「フェンネルを見かけて摘ま…
天然的生活 第85回 ~白朮(ビャクジュツ)
伝統ある白朮入りお屠蘇「白朮」とは、キク科の多年草であるオケラの根を、外皮を剥いて乾燥させた生薬を指す。中医では、利尿や胃腸を整え、消化不良や食欲不振に…
天然的生活 第84回 ~橘子(ミカン)
ミカン風呂で身体ポカポカこたつに入って、テレビを観ながらミカンをほおばる。毎年、この季節になると、日本各地で見られる情景だ。ミカンは、冬を代表する果物の1つであ…
読者モデル体験リポート ~(広州)第21回 TONI&GUYで
クセを活かしたカットスタイリングで変身前回ローカルの美容院で髪を切ったら、髪の長さがバラバラになってしまい、残念な髪型に…。1カ月ちょっと経ち、ようやく修復でき…
天然的生活 第83回 ~白菜(ハクサイ)
冬のダイエットは白菜で白菜は、英名を「チャイニーズ・キャベツ」と言い、原産は中国で、西安郊外の半坡遺跡では、6、7000年前の種も発見された。中国では、悠久の昔…
天然的生活 第82回 ~葛根(カッコン)
ゾクッと悪寒時に葛湯日本でも有名な漢方薬「葛根湯」に配合される生薬「葛根」は、マメ科つる性植物であるクズの、根の皮を取り除いて乾燥させたものである。葛餅…
読者モデル体験リポート ~(広州)第20回 尾関屋STYLE COUNCILで
初のまつげエクステ仕上がりにうっとり長い夏が終わったと思えば、もう12月。クリスマスなど、イベントも多い時期ですし、まずは目元からオシャレに挑戦! ということで…
天然的生活 第81回 ~胡椒(コショウ)
コショウで身体ポカポカ料理に欠かせないスパイスとして、世界中で重宝されているコショウ。原産はインドのマラバル地方で、黒や白、緑のものなどがあるが、元は同じ果実で…
天然的生活 第80回 ~柿子(柿)
柿なますで二日酔い防止柿は学名を「ディオプロス・カキ」といい、これはギリシャ語で「神の贈り物」という意味を表す。日本では「柿が赤くなれば医者が青くなる」といわれ…