広東のスクール
2016年5月30日号 <深セン> Spring Forest中国語会話教室
第235回 <深セン>Spring Forest中国語会話教室質問スーパーなどで「打~折(da3~zhe2)」と書かれた看板をよく見かけるけど、一体どういう意味なのかな?解答…
2016年5月23日号 <広州> シノラング言語学校
第242回 <広州>シノラング言語学校質問最近ネットで流行ってる「友谊的小船说翻就翻」という言葉、どういう意味なのか教えてほしいな。解答これは「友谊的小船」という漫画に出…
2016年5月16日号 <広州> 佐希語学学校
第241回 <広州>佐希語学学校質問「『不』と『没』の違いが分からないよ」と言われたんだけど、実は僕も詳しく分かってないんだ…。解答「不」は、主に現在や未来の否定、「没」は「有」の否定や、動作が完了していない時…
2016年5月9日号 <深セン> スマート中国語教室
第240回 <深セン>スマート中国語教室質問来客人了」と「客人来了」。「来」の位置は違うけど、似たようなニュアンスになるよね?解答なりません。「来客人了」と「客人来了」では、聞き手に…
2016年4月25日号 <広州> 林音中国語学校
第239回 <広州>林音中国語学校質問動詞の「说」と「告诉」。どちらも「言う」という意味で覚えているんだけど、大丈夫かな?解答それは間違いです。「说」と「告诉」は言葉のニュアンスや用…
2016年4月18日号 <広州> 翰語橋言語学校
第238回 <広州>翰語橋言語学校質問友だちが「我是一个旱鸭子」って言ってたけど、鴨肉が好きだってことをアピールしているのかな?解答違います。「旱鸭子han4ya1zi」は「かな…
2016年4月4日号 <広州> HT中国語教室
第236回 <広州>HT中国語教室質問「少し~」という意味になる「一下」と「有点儿」。どんな違いがあるのか、教えてほしいな解答「一下」は、動作を行う時間が短いことを、…
2016年3月28日号 <深セン> Spring Forest中国語会話教室
第235回 <深セン> Spring Forest中国語会話教室質問中国語の「煮る」という表現は、調理法によって動詞が変化すると聞いたけど、本当なのかな?解答…
第234回 <広州> 夥伴国際語言学校
第234回 <広州> 夥伴国際語言学校質問「他才五岁就上小学了」と「我八岁才上小学」の「才」は、どちらも同じ意味で使われているのかな?&n…
2016年3月14日号 <深セン>ひまわり中国語教室
第233回 <深セン>ひまわり中国語教室質問東北地方のレストランで、「请结账qing3jie2zhang4」と言っている人がいたけど、どういう意味なのかな?解答…















PAGE TOP