解答ルパン ~華翔国際言語学校~
質問「现在几点(今何時ですか)」と聞かれたので、「二点半」と答えたんだ、正しい中国語だったかな?解答間違えていますよ。正しくは「二」ではなく「两liang3」を使って、「两点半」と言います。解説「两」…
今週の広東ローカルニュースを紹介
第30回深セン礼品展開幕アリババ1688と提携 深セン国際会展センターで6月15日(水)~18(土)に「第30回深センギフト展」およびアリババグループのオンライン卸売市場「1688」の「オフライン販売会」が開催。国内初の大型…
接待の切り札 ~饗庭AIBA~
純和風の寿司処 地下鉄5号線「潭村」駅より徒歩5分、嘉昱中心ビル3階に店舗を構えているのが、おまかせ寿司処「饗庭AIBA」だ。同店は都会の喧騒と無縁の和風情緒溢れる和食処。ヒノキを使った純和風の内装は、訪れる者の心を安らげ…
2022年6月20日 トピックス
あなただけのスーツが手に入る特別販売会を開催カシヤマオンワード樫山が運営するオーダーメイドブランド「カシヤマ」が6月24日(金)~26日(日)、オフィスビル「金利来数碼網絡大厦」で特別販売会を開催。期間中、スーツ、ジャケット…
解答ルパン ~愛マンダリン中国語学校~
質問「本はどこにあるの?」と聞かれたから「书有桌子上(机の上にある)」と答えたら、「听不懂」って言われたんだ。解答それは「有」の使い方を間違えているからですね。正しくは「桌子上有书」、もしくは「书在桌子上」と言います…
われら広東グルメ応援団 ~歌磨~
海鮮と炭火焼きが美味い今週もやって来ました広東グルメ応援団。今回応援団に加わってくれたのは、日本料理店「歌磨」だ。同店の看板メニューは、日本や中国台湾などから取り寄せた鮮度抜群の海鮮料理や、アンガス牛や和牛種の溶岩焼…
今週の広東ローカルニュースを紹介
中国のセンター入試終了タクシーが受験生無料送迎 深セン市など中国全土で6月7日(火)~9日(木)の3日間「2022年全国統一大学入試(高考)」が実施され、試験初日、深セン市では赤いハートマーク「愛心送考」のステッカーを貼った…
JUST OPENED ~宇治 日本料理 ~
寛ぎ空間で上質和食 開発の進む坪山区に、先月オープンした日本料理店「宇治」。広々とした店内は、カウンター席、テーブル席、ボックス席のほか、4名から最大60名収容可能な個室を完備。木の温もりと間接照明が演出する…
今週の広東ローカルニュースを紹介
広州華僑博物館6月1日に正式オープン 広州日報によると6月1日(水)、越秀区沿江西路界隈に「広州華僑博物館」がオープンし、一般無料公開された。現在、400万を超える華僑が130余りの国や地域で生活をしていると言われている。中…