広東のグルメ

世界の昼コレ ~ティーダブルジー ティー~
ハ~イ!僕らの「TWG TEA」は、シンガポール生まれのお茶専門店で、紅茶、中国茶、日本茶など世界各国のお茶が楽しめるんだ。ほかにもオリジナルブレンドの茶葉もあるので、迷っちゃうかもね…

あずまひろしのほろ酔い酒場放浪記(広州)
雰囲気抜群のバー今週もフラリと酒場を巡る。今宵は、越秀区にあるアイリッシュバー「田野西餐庁」にやって来た。ここは、本場アイルランドの雰囲気が味わえる正統派バーで、平日はダンスショ…

2017年2月27日号 NEW RESTAURANT ~嵐山~
京の風情を味わう昨年12月17日(土)、京都の名勝・嵐山を彷彿とさせる日本料理屋が誕生した。その名も「嵐山」。店内中央には石や楓のオブジェなどを配した…

2017年2月20日号 NEW RESTAURANT ~日本料理 和楽~
旬の味覚を存分に昨年12月、日本料理「東山」が「和楽」に生まれ変わってオープン。洋館をリノベーションした店内は、…

ジャピュラン☆ガイド~老碗会~
奥深きスープに驚き今日は去年からずっと行きたかった麺屋さんを紹介するよ。それは「老碗会」という店で、幅広麺「ビャンビャン麺」をはじめ、陝西名物の手打ち麺が食べられる…

おやじの晩酌in広州 ~其の30~ 潮正 ―日本料理 京菜屋―
風情ある京の晩酌日本料理 京菜屋「潮正」が2月15日(水)、生まれ変わった。日本人のベテラン料理人を顧問に迎え、旬の食材を用いた京のおばんざいや手作り豆腐など、身体に優し…

2017年2月13日号 NEW RESTAURANT ~料亭 八重桜~
旬の魚にこだわる黄埔大道西の高志大厦に昨年オープンした料亭「八重桜」。気軽に入ってもらいたいと、店内はシンプルな造り。一方、笑顔で帰ってもらうため、日本から仕入…
あずまひろしのほろ酔い酒場放浪記(深セン)
休みボケを吹き飛ばす今週もフラリと酒場を巡る。春節休みボケのせいか、部下はどこかうわの空。「これはいかん」と思った僕は、部下を連れて寿司屋「新鮮屋」にや…

世界の昼コレ ~63 BURGER&BOOZE~
僕らは「本場に負けない」を合言葉に、最高のハンバーガーを追い求めているんだ。フワフワのバンズ、ボリューム満点のパテに、旨さを決めるオリジナルソース。どれも試行錯誤を繰り返して作り上げたもので、僕たちの思いが…