広東のグルメ

あずまひろしのほろ酔い酒場放浪記(深セン)
年初めに焼肉もあり 17年もフラリと酒場を巡る。年初めの僕はどうも肉肉しさ全開らしく、肉を求め、炭火焼肉「宙」に向かっていた。昨年9月にオープン、上海にも店舗がある人気店で、肉の旨…

おやじの晩酌in広州 ~其の29~ 権八―日本料理―
粋を極めた日本料理日本料理店がひしめく天誉花園界隈で、今年7月にオープンして以来、人気を博している「権八」。日本人料理長が在籍し、本格手打ちはもちろん、ここでしか味わえないオリジ…

おやじの晩酌in深セン ~其の26~ 蕎麦人―日本料理―
二大ガニを食べ尽す年越しや正月、日本で過ごしたいのはやまやまだが、帰ろうにも休みが足りない…。そんな寂しいおやじたちのために、「蕎麦人」が年初からハッピーになれる豪華晩酌セットを…

2016年12月26日号 NEW RESTAURANT ~Ever Edge~
通いたくなるバル誕生11月初旬に誕生した本格スパニッシュバル「エバーエッジ」。エッジの効いたスタイリッシュな店内で、日本人シェフ・三平氏が織り成す彩豊かなメニューが味わえると早くも評判…

おやじの晩酌in広州 ~其の28~ 汐彩―居酒屋―
おかげ様で一周年釣りたての鮮魚がいただけると人気を集める日本料理店「汐彩」が、12月28日(水)にオープン一周年を迎える。日頃のご愛顧の感謝のしるしとして、店長の燕さんが様々なサービスを用意してくれた。…

おやじの晩酌in深セン ~其の25~ 蕎上人―手打ち蕎麦・活鰻―
蕎麦で締めくくる今年も残すところ、あと1週間。師走の慌ただしさと忘年会続きでお疲れ気味のおやじたちに、「蕎上人」から朗報が届いた。今回、同店が用意してくれたのは「年越しセット」。二枚看板・活鰻と手打…

世界の昼コレ ~Jardin d olive(橄欖園)~
ボンジュール!僕はフランス人の父と、中国香港人の母の間に生まれたハーフで、15歳からフランスで3年間、修業をしていたんだよ。その時に学んだフランスの伝統料理を中国で広めるため、この場所でレ…

ジャピュラン☆ガイド~Tea bank
自家茶園の中国茶友人イチオシの「ティー バンク」というカフェ。かなりしつこく勧めてくるもんだから、時間を割いて行ってみたよ。このカフェはオフィス街にあるから、比較的空…

2016年12月19日号 NEW RESTAURANT ~祝鶴うつけ~
真摯に和を追究する迎商三茂大酒店にある日本料理店「うつけ」が10月24日(月)、「祝鶴うつけ」に店名を改め、リニューアルオープンした。「居心地の良い和空間の追求」をテーマに、…

2016年12月12日号 NEW RESTAURANT ~JAPANESE NoVe KITCHEN 瀾~
おしゃれな創作和食洒落たバーやレストランが立ち並ぶ保利克洛維ビルに10月1日(土)、小粋な和食処がプレオープンした。日本人デザイナーが手がけたスタイリッシュな空間に、幻想的な雰囲気を醸す間接照明を…