広東のスクール

2018年6月11日 505号 解答ルパン 善達言語学校
質問Q :友だちにレストランの行き方を教えてもらい「知道了」と答えたら、そういう時は「明白了」と答えるんだよと言われたんだ。解答A: 「知道」と「明白」は共に「知っている」という意味ですが、前者は…

2018年6月11日 505号 解答ルパン HLC 漢林
質問Q :「有点儿」と「一点儿」はどちらも「少し」という意味だけど、違いがよくわからないんだよね。教えてほしいな。解答A: 話し手にとって好ましくないことを表現する場合は「有点儿」、単なる比較を表…

2018年6月4日 504号 解答ルパン 広州致日語私塾
質問Q :「巴不得」と「恨不得」は、どちらも「~を望む」という意味なんだけど、何か違いはあるのかなど? 教えてほしいな。解答A: 「巴不得」は「実現可能なこと」、「恨不得」は「実現不可能なこと」を…
2018年5月21日 502号 解答ルパン コンコルディアスクール
質問Q :お金の悩みが尽きない中国社会。そんな状況から「穷醒」って言葉が流行っていると聞いたけど、どういう意味なのかな?解答A:「穷醒」は「目が覚めてしまうほど貧乏だ」という意味になり、お金がない…
2018年5月14日 501号 解答ルパン 夥伴国際言語学校
質問Q :最近、地下鉄の駅で「共享傘gong4xiang3san3」と書かれた傘をよく見かけるんだよね。僕が勝手に使って大丈夫?解答A: 「共享傘」とは「シェア傘」のことで、手続きを行い、デポジッ…

2018年5月07日 500号 解答ルパン 翰語橋言語学校
質問Q :「收到(shou1dao4)」と「受到(shou4dao4)」は一見見ると同じ意味のように思えるけど、なにか違いはあるのかな? 教えてほしいな。解答A: 「收到」は宅配物など「具体的な物…
2018年4月30日 499号 解答ルパン 華翔国際語言学校
質問Q :友だちに先週見た映画の感想を聞いたら「这个电影很纠结。」って答えたんだ。どういう意味なのかな?解答A: 「纠结」は「状況がこじれている」ことを表す単語で、友だちは「こ…

2018年4月23日 498号 解答ルパン 善達言語学校
質問Q :「黒科技」っていう言葉を展覧会でよく聞くんだけど、「黒い科学技術」って、一体どういう意味なの?解答A:「黒科技」はアニメから転じてネット上で流行した言葉で、「魔法的な…

解答ルパン 耕楽語学教室
質問Q :昨日は外が暑く、友だちに「今天热」って言ったら、言い方が違うよって言われたんだ。何がおかしかったのかな?解答A: 中国語で「今日は暑い」と言う時、必ず「很」をつけて「今天很热」と言わなく…

2018年3月19日 493号 解答ルパン ハン・ブリッジ 翰語橋言語学校
質問Q :量詞って日本語、中国語共に色々あって難しいよね。今日は生き物を数える時に使う量詞に、どんなものがあるか教えてほしいな。解答A: 生き物を数える時によく使う量詞として挙げら…