週末行くならココいいね! ~貝楽自然探索中心~
魚類の展示や動物とのふれあい、餌やり、生態解説など、動物を間近に感じられる様々な体験コーナーのほか、ダイビング体験やクラフト教室などの多彩なプログラムが用意されたテーマパーク。館内は3つのエリアから成り、1つ目は熱帯魚やクラゲな…
2022年10月24日 トピックス
実績十分の語学学校料理教室を開催コンコルディアスクール語学学校「コンコルディアスクール」では現在、季節ごとに「限定イベント」を開催中。11月には広東小吃である「ワンタン」や「竹升面」などの中国グルメを一緒に作る「料理教室」の…
解答ルパン ~華翔国際言語学校~
質問日本語には、衣類などを身に着ける表現として「着る」、「履く」、「つける」などといった表現があるけど、中国語はどうなのかな?解答中国語でも日本語と同じく対象物によって、「穿」、「戴」、「系」のように、動詞を使い分け…
解答ルパン ~夥伴国際言語学校~
質問「秋は運動の季節。ジョギングに夢中になる」と中国語で言いたいんだけど、どう言ったらいいのかな?解答その場合は「上瘾」を使い「秋天是适合运动的季节、你跑步上瘾了」と言ったらいいですよ。解説…
ジャピュランガイド グローバル ~喀秋莎俄羅斯西餐厅~
初のロシア料理 私の生きがいは海外旅行。学生の時はもちろん、社会人になっても少ない休みの中で時間を見つけては、色々な国へ飛び回っていました。だけど、コロナパニックが起きてからは、大好きな海外旅行が封印され、ストレ…
ジャピュランガイドグローバル ~kekimatata~
小紅書で注目今月は体育西路界隈にあるスイーツ&カフェ「kekimatata」に潜入調査。この店は、ワテの嫁が中国版インスタグラム「小紅書」で見つけたようで、モンブランやミルフィーユのようなフランススイ…
JUST OPENED ~鳥通~
隠れ家的な焼鳥店 9月より林楽路界隈にオープンした炭火焼鳥専門店「鳥通」。店内はカウンター席とテーブル席のみとこぢんまりしているが、看板メニューの焼鳥を始め一品料理はどれも料理長のこだわりが込められた逸品。特に鶏…
JUST OPENED ~酒田~
広東の老舗日本料理店美味しい鰻料理を食べたいなら酒田だ! 広州、深センに住む日本人から長年愛されている老舗日本料理店「酒田」の広州店が越秀区から林和中路、天誉花園に移転。内装を新たにし、颯爽とリニュー…
2022年10月17日 トピックス
鰻と手打ち蕎麦が看板メニューオープン5周年イベント開催蕎麦屋林楽路界隈に店舗を構える日本料理店「蕎麦屋」がオープン5周年を迎えた。これを記念し、10月17日(月)~19日(水)まで「料理全品」を15%オフとしている。ただし夜…
今週の広東ローカルニュースを紹介
桂廟路快速西トンネル開通福田中心区~前海が15分に深セン市交通運輸局によると9月28日(水)、桂廟路快速化改造(一期)工事が完了。西側トンネルが同日午後に正式開通した。これにより、前海~南山、福田間の高速道が1本増え、前海合…